-
PINSTRIPE - 07|2015 ARCHIVE
¥250,000
鮮やかなターコイズブルーのラインが、 温かみのあるオレンジの木板に軽やかに踊る。 対称の中にわずかな歪みがあり、 それが手描きでしか生まれない「揺らぎの美」を生む。 同じ太さの線を交差させながら構築されるピンストライプ。 艶やかなエナメル塗料が光を受けて立体的に浮かび上がる。 ラフに見えて、一本一本が緻密に“感覚”で描かれている。 10年前、自由に線を弾いていた頃の純粋さが、 今なおこの中に息づいている。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title: PINSTRIPE - 07 Series: 2015 ARCHIVE Material: Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size: 約 H210 × W152 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 08|2015 ARCHIVE
¥200,000
鏡のような対称構図の中に、筆の揺らぎが息づく。 オーカーの下地に象牙色のラインが重なり、 古典的なピンストライプの構築美と、 手描きならではの温度が共存している。 形を練り込んだというよりも、 その場の感覚のままに筆を走らせた一枚。 わずかなズレやかすれも、そのまま残している。 整いすぎないラインの中に、描いた瞬間の呼吸と勢いが宿る。 均整を追いながらも、完全には整わない そこにこそ、手仕事の美しさがある。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 08 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size : 約 H199 × W96 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 06|2015 ARCHIVE
¥200,000
2015年11月4日に製作したアーカイブピース。 マスタードトーンのベースに、ブルーのラインが静かに交差する。 構成を考えたわけではなく、思いつくままに筆を動かして描いた一枚です。 線の太さや間隔も均一ではなく、不揃いな部分もある。 そこに手描きならではの素直さと温かみがあります。 小さな木片に残されたわずかな筆跡の中に、 当時の空気や手の動きがそのまま残っています。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title: PINSTRIPE - 06 Series: 2015 ARCHIVE Material: Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size: 約 H143 × W96 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 05|2015 ARCHIVE
¥200,000
2015年10月5日に描かれたアーカイブピース。 深いマスタードイエローの上に、鮮やかなレッドラインが生き生きと浮かび上がる一枚。 このピースは、構想なく描かれた一枚です。 余った塗料を前に、なんとなく筆を動かしたところから生まれました。 形を整えようとせず、勢いのまま線を重ねています。 当時は技術的にも安定していましたが、 この作品には精度や完成度よりも、 その瞬間に描きたいという気持ちが残っています。 少しラフで、少し不器用。 でもその中に、描いた日の空気と感覚がそのまま残っています。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 05 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size : 約 H200 × W96 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 04|2015 ARCHIVE
¥200,000
2015年10月4日に描かれたアーカイブピース。 エナメル特有の艶が引き立つオーカーイエローのプレートに、筆の揺らぎをそのまま残した白のストライプが伸びやかに走ります。 わずかな線の重なりや間合いから、当時の筆圧と呼吸まで感じ取れる一枚。 テンプレートや下書きを一切用いず、即興のリズムで描かれたこのラインには、筆先が奏でた一瞬の緊張と静寂が宿っています。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 04 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size : 約 H200 × W96 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 03|2015 ARCHIVE
¥230,000
ホワイトベースに筆跡の純粋な美を刻んだピンストライプアートピース。 ラインを何層にも交差させ、リズムと構成で模様を描くこの技法は、 単純な構図でありながら、筆を握る手の安定と緊張がそのまま映し出されます。 使用するのは、深い艶を持つエナメル塗料。 その細い線に光が乗ることで、表面がわずかにきらめき、 まるで漆が浮かび上がるような繊細な美しさを生み出します。 黒と白の対比が際立つこのピースでは、 余白が「呼吸」として機能し、線がより生き生きと躍動します。 筆の揺らぎと均整が共存するその瞬間に、手描きの美学が凝縮されています。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 03 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size : 約 H180 × W115 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 02|2015 ARCHIVE
¥230,000
BRUSH DESIGNが線の美しさそのものを追いかけていた初期のアーカイブピース。 筆の軌跡だけで構成されるピンストライプの世界は、手の揺らぎと呼吸がそのままデザインとなる、 もっとも純粋な「クラフトの抽象表現」です。 中央軸から放射状に伸びる構成は、当時追い求めていた“完璧なシンメトリー”。 しかし、同時に人の手だからこそ生まれるわずかな“ズレ”が、この作品の生命線でもあります。 エナメル塗料特有の艶によって、 線そのものが光を纏い、繊細な美しさを放ちます。 2015年当時、筆一本で描かれたこのラインは、今では再現不可能な筆圧とリズムを宿しています。 経年による木地の割れや表面のマットな艶感も、 10年という時間が描いた“もう一つのレイヤー”として作品の一部です。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 02 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Hand Painted / Aged Finish Size : H180 × W115 × D12 mm
-
PINSTRIPE - 01|2015 ARCHIVE
¥250,000
BRUSH DESIGNが始まる原点。 初めて筆を握り、線の美しさに魅せられた頃の記憶が刻まれています。 モチーフは、ピンストライプ。 シンメトリーに描くクラシカルなラインアートです。 バイクイベントで出会ったピンストライパーの姿に刺激を受け、 「自分もやってみよう」と思った瞬間が、すべての始まりでした。 このピースでは、単なるペイントではなく、 シルバーリーフ(イミテーション)を貼り込み、表面にスピニング加工を施しています。 そのため、見る角度や光の当たり方で、 ラインが金属のように輝き、表情を変えます。 経年によるわずかなクラックや木目の動きも、 10年という時間を生きてきた証として、この作品の一部です。 ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : ※木製プレート自体も経年変化による風合いを含みます。 Title : PINSTRIPE - 01 Series : 2015 ARCHIVE Material : Wood / Enamel Paint / Aluminum / Hand Painted / Aged Finish Size : H200 × W119 × D12 mm